上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ふらふら~っと

ポシャギ展。

以前、依頼を受けて作った額の完成品。
詳しくはコチラ→「
sono、ブログ」
そして、ふらふら~っと

草間弥生展。
樹木希林じゃないよ。

興奮し過ぎて鼻血ボタボタ...
さらにふらふらっと~

滝尾百穴横穴古墳群。

その昔、川口ひろし探検隊も訪れたという秘境...
ではなく、サンダルで行けるまったく危険の無いところ。
更に、更に、次回は、
宇部ビエンナーレ、第65回正倉院展、横浜トリエンナーレと続く...
予算があれば...
- 2013/10/15(火) 22:45:03|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
神壇の続き。

扉は取り付ける前に、本体に並べて歪みを調整します。

金具取り付け後、もう一度微調整。
丁番付ける時、毎回苦労します...
そして、組立てたパーツを全部外して塗装します。

で、また組立てて完成。

中身はまだ入ってないけど...
ちゃんと入るか緊張するな...
- 2013/10/09(水) 17:17:27|
- 家具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2